2011年03月13日

黙祷。。。。。。

未曾有の災害、阪神淡路の137倍のエネルギーって。。。。。
地震、津波、さらに原発事故。

誰もプレート全体から地震発生するとは。
人間の限界!

6機もの原子炉が冷却出来ない状況では確実に1機は壊滅的な可能性はある、
しかもスリーマイルと違って、電力供給が止まってる事が致命的な予感がします。

現在、保安院発表は2機目の炉心溶解を歪曲的に淡々と分かり難く報告。(13日10:00)
『注水機能を失った』って次の手がないんじゃ。。。。。。
東電は報告、避難の指示を意図的に遅らせてる。
東京電力、人としての良心を失ってる。
保安院と官邸(役人)の意図のようです。

実際に作業にあたってる職員、自衛隊員は自分の身におこる現実を認識しつつ。。。。。頭下がります。
復興時には彼らに思いを馳せる日を制定すべき。
最悪の事態の影響を政府は説明する時期が来てるのでは。

これほどの自然災害を考えての設計は..........。

抜本的な社会構造転換が必要。これが世界に向け発信すべき日本の真価かと。

黙祷
posted by ARCBRAIN at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2011年01月27日

ザハです。

新年快来!!!って遅いね。

新年早々、北京から成都、そして広州と出張してきました。

広州での打合わせ中、視線を感じふと目をむけると。

『.....』
DSC02337.JPG

目が合いました。(広州歌劇院)

DSC02323.JPGDSC02318.JPG大きくて全体の写真は撮れませんでした。

DSC02334.JPGDSC02331.JPG
賛否両論あるでしょうが、彼女(ジャバ ザ ハット似)の時代がきたようです。

北京事務所近くでもGALAXY SOHO(http://www.galaxysoho.com/enOverview.asp )というとても素敵な建築が進んでます。

私、好きです。
しかも、足もとのグレーチング、は手作業でチャイナクオリティいっぱいです。
DSC02324.JPGDSC02335.JPG目尻s-6.jpg

異能が世界を発展させるのか?時代が彼らを望んでいるのか?

成都篇に続くかも、その前に1週間で5キロ増!かも

posted by ARCBRAIN at 14:02| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2010年06月15日

加油!日本!

W杯の事ではありません。

勝ててよかったですが。

先月、乗り換えがうまくいかず、経由地の仁川空港で一晩過ごした時の事です。

そこで国立大学の経済学博士と一緒になりました。

『学会ですか?』の問いに『勧誘です...』   

『何?』

留学生確保に提携大学に行ってたそうです。
少子化で私立大学も留学生に頼ってる話は良く聞きますが、
国立大学までも、そのような状況とは。

ただ、内定していても、条件その他で欧米の大学に行かれてしまうとのこと、確かに欧米大学の留学生に対する待遇は雲泥の差らしいです。

日本人研究者でさえ日本を離れようとしてる状況ですし。

中韓は官民あげて民間企業の進出を後押してるのに、レンホウは仕分けしまくってるし、ハヤブサ(JAXA)の今年の予算3000万ですって。

おかげで日本は世界で負続け。
昔、米国の『妾国』と華国峰に言われたらしいし。

難しい問題ですが、『拙者、悔しい』です。
 
ただ、隣国とは仲良くし『WIN!WIN!』で行くべきでしょう。

新しい駐中国大使(丹羽さん)には期待しております。


弊社北京事務所の夜景
? 004.jpg
尚、空港横の仁川ハイアット,カジノ付きでしたが、乗り継ぎ宿の性格上か宿泊客、カジノ客ともに少なく、確実にディーラーに狙い撃ちされ、
早々に床につきました(涙)


posted by ARCBRAIN at 16:36| Comment(0) | TrackBack(0) | その他